東南アジア

フィリピン法務

フィリピン法務

フィリピンは、英語を公用語の1つとし、1億を超える人口を擁し、日本から見て進出先・投資先として大きな可能性を持っています。地理的にも他の東南アジア諸国以上に日本に近く、親日的で、日本からの進出も増大しています。当事務所は、以前から現地法律事務所の弁護士の出向の受け入れなどを通じ、フィリピンの法律事務所と幅広く協力関係を有しており、案件の内容に応じて適切な法律事務所と協働しつつ、フィリピン関連案件について、M&A案件や一般商取引案件をはじめとする幅広い分野において、依頼者にとって最適なサービスを提供できるよう努めております。

取扱業務

フィリピン進出・M&A案件
一般商取引案件
コンプライアンス案件
競争法案件
人事・労務案件
知的財産案件
個人情報保護法案件
紛争案件
担当デスク
青柳 良則
青柳良則
Yoshinori
Aoyagi
東京
名古屋
パートナー
青柳 良則
Yoshinori Aoyagi
東京
名古屋
パートナー
取引案件としては、クロスボーダー案件を含むM&Aにつき特に経験をつんでいます。また、株主総会に関する相談やコーポレート・ガバナンスに関する相談等、会社法・金融商品取引法に関わる相談を中心に様々な法分野に関するアドバイスを行っております。アジア関係の案件、企業結合対応を含む独禁法に関する案件なども手がけています。
取引案件としては、クロスボーダー案件を含むM&Aにつき特に経験をつんでいます。また、株主総会に関する相談やコーポレート・ガバナンスに関する相談等、会社法・金融商品取引法に関わる相談を中心に様々な法分野に関するアドバイスを行っております。アジア関係の案件、企業結合対応を含む独禁法に関する案件なども手がけています。
長田 真理子
長田真理子
Mariko
Nagata
シンガポール
東京
パートナー
長田 真理子
Mariko Nagata
シンガポール
東京
パートナー
クロスボーダーでの企業法務・金融法務を幅広く取り扱っております。
クロスボーダーでの企業法務・金融法務を幅広く取り扱っております。
鈴木 洋介
鈴木洋介
Yosuke
Suzuki
シンガポール
東京
パートナー
鈴木 洋介
Yosuke Suzuki
シンガポール
東京
パートナー
クロスボーダーM&A(アウトバウンド・インバウンド)、スタートアップ支援、契約法務等の案件を幅広く取り扱っている。特にクロスボーダーM&Aについては、米国大手事務所(M&Aチーム)での実務経験を活かし、アジアのみならず欧州、米国の企業が関与する取引を数多く経験している。シンガポールオフィス所属、フィリピン及びマレーシアデスク担当。
クロスボーダーM&A(アウトバウンド・インバウンド)、スタートアップ支援、契約法務等の案件を幅広く取り扱っている。特にクロスボーダーM&Aについては、米国大手事務所(M&Aチーム)での実務経験を活かし、アジアのみならず欧州、米国の企業が関与する取引を数多く経験している。シンガポールオフィス所属、フィリピン及びマレーシアデスク担当。
ページのシェアはこちらから