HOME 弁護士等
宮川 賢司

宮川 賢司 KENJI MIYAGAWA

スペシャル・カウンセル
TEL:
03-6775-1069
FAX:
03-6775-2069

クロスボーダーの不動産投資/証券化案件、資源・エネルギー案件、ファンド案件、金融商品取引法を中心とする金融規制法、その他ファイナンスの分野を中心とする業務、電子署名等のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関連する業務、気候変動・カーボンクレジット等のグリーントランスフォーメーション(GX)に関連する業務を取り扱っております。電子署名関連の情報につきましては、下記リンクをご参照下さい。

・2023年8月公表のNewsletter
・電子署名の活用によるデジタル化の課題と解決策 / 特集 2021年12月
・2021年9月公表のNewsletter
・2020年12月公表のNewsletter
・2020年6月公表のNewsletter

GX関連の情報につきましては、下記リンクをご参照下さい。
・2023年5月公表のNewsletter
・2023年2月公表のNewsletter
・2023年2月公表の対談
・2022年6月公表のNewsletter

宮川 賢司

取扱案件

主たる取扱案件

その他の取扱分野

プラクティス・グループ

  • ストラクチャード・ファイナンス・グループ
  • エネルギー・プラクティス・グループ

経歴

1993年3月 慶應義塾高等学校卒業
1997年3月 慶應義塾大学法学部(法学士)
2000年4月 最高裁判所司法研修所修了(52期)
2000年4月 - 2014年11月 田中・高橋法律事務所(現事務所名 クリフォードチャンス法律事務所)勤務
2004年8月 英国University College London (LL.M.)
2014年12月 当事務所入所
2019年9月 - 慶應義塾大学法学部非常勤講師(Legal Presentation and Negotiation)

著書・論文等

2023年9月
Securitisation 2023 - Japan - Law and Practice Chambers Global Practice Guides
2023年1月
電子署名活用とDX 株式会社きんざい
2022年12月
2022年1月
2021年5月
連載「DXをどう生かす?」 会社法務A2Z 2021年3月号から連載中
2021年3月
2021年1月
2018年1月
2016年7月

セミナー・講演

資格・登録

  • 弁護士登録(2000年)

所属

  • 第二東京弁護士会

使用言語

  • 日本語
  • 英語