李 芸 YUN LI
中国に係る知的財産・取引交渉・投資(JV設立・M&A)・独禁法・会社法・紛争解決・労働問題等を幅広く取り扱っています。

取扱案件
トピックス
2023年4月20日
2022年4月14日
経歴
1995年7月 | 上海理工大学外国語学部卒業 |
---|---|
2004年3月 | 九州大学法学部卒業 |
2007年3月 - 2009年8月 | 上海里兆法律事務所勤務 |
2009年9月 - 2011年9月 | 大成Dentons上海オフィス勤務 |
2011年10月 - 2016年3月 | 大野総合法律事務所勤務 |
著書・論文等
2022年2月
連載 知財法務の勘所Q&A (第50回) 中国専利法第4次改正のポイントの解説及び日系企業の対応について
月刊 知財ぷりずむ 2021年8月号(VOL.19 No.227)
2021年8月
テクノロジー法務
株式会社中央経済社
2019年10月
連載 知財法務の勘所Q&A 第23回 【速報】中国「技術輸出入管理条例」の改正について
月刊 知財ぷりずむ 2019年5月号(VOL.17 No.200)
2019年5月
インターネット上の非典型権利侵害に関する EU各国及び中国における比較調査
経済産業省のウェブサイト
2019年3月
セミナー・講演
どうなる中国ビジネス!?外商投資法施行による実務の変化と今後の留意点
(主催)愛知県弁護士会
2021年9月14日
知財リーガルアップデート~第8回 中国、米国、韓国の最新動向
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所 大阪オフィス
2021年6月17日
新常態下の中国現地法人における不正への対応
(主催)公益財団法人日本監査役協会
2021年2月9日
ポイント解説 世界主要国の知財の最新動向 第1回(2020年上半期)
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2020年8月19日
知財リーガルアップデート~第6回2019年の重要トピック総まとめと2020年の展望~
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所 大阪オフィス
2020年1月27日
中国律師が語る中国ビジネスにおける不正とコンプライアンスに関する法律相談(パネリスト)
(主催)愛知県弁護士会
2020年1月9日
知財リーガルアップデート~第4回 2018年の重要トピック総まとめと2019年の展望~
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所 大阪オフィス
2019年2月5日、2月6日
中国における技術契約と法令
(主催)アンダーソン・毛利・友常法律事務所
2016年10月18日
対中ビジネス及び法務問題について
(主催)一般社団法人福岡県発明協会
弁護士知財ネット九州・沖縄地域会
2013年2月22日
主な受賞歴
2023年4月20日
2022年4月14日
資格・登録
- 中国律師資格取得(2008年)
- 外国法事務弁護士登録(2012年)
所属
- 上海市律師協会
- 愛知県弁護士会(外国法事務弁護士)
- 日本弁護士知財ネット会員
使用言語
- 中国語
- 日本語
- 英語