市川 英彦 HIDEHIKO ICHIKAWA
- TEL:
-
03-6775-1413
(東京)
052-533-4770 (名古屋)
- FAX:
-
03-6775-2413 (東京)
052-533-4772 (名古屋)
当事務所の弁理士として特許出願、中間処理、審判事件書類の作成、鑑定書の作成、調査及び訴訟関連案件を専門に取り扱い、国内外特許出願手続き及び中間処理に精通しています。専門技術分野は主に電気、電子、通信、機械、半導体、コンピュータ及びソフトウェア等です。

取扱案件
トピックス
2022年10月
2022年10月
2017年8月28日
プラクティス・グループ
- 知的財産権グループ
経歴
1993年3月 | 国立岐阜工業高等専門学校電子制御工学科卒業 |
---|---|
1996年3月 | 東京都立大学工学部電子・情報工学科(工学士) |
1998年7月 - 2001年3月 | 鷲田国際特許事務所勤務 |
2001年7月 - 2002年11月 | 中村合同特許法律事務所(電気セクション)勤務 |
2003年10月 - 2006年3月 | ボーダフォン株式会社(現ソフトバンクモバイル株式会社)法務部知的財産グループ勤務 |
2005年12月 | 弁理士登録 |
2006年4月 - 2012年1月 | 中村合同特許法律事務所勤務 |
2012年1月 - 9月 | ピルズベリー・ウィンスロップ・ショー・ピットマン外国法事務弁護士事務所勤務 |
2012年11月 | 当事務所入所 |
著書・論文等
メタバースと知的財産法(概要編)
BUSINESS LAWYERS
2022年10月
メタバースと法(第3回)メタバースと知的財産法
NBL 1228 (2022.10.15)号
2022年10月
FinTech法務ガイド
商事法務
2017年3月
セミナー・講演
平成29年度 第6回 JPO/IPR研修(特許専門実務者コース)
(主催)発明推進協会 アジア太平洋工業所有権センター(APIC)
2017年8月28日
夏期知的財産連合英語セミナー2016「特許実務家コース」
(主催)知的財産教育研究・専門職大学院協議会(JAUIP)
2016年8月30日
夏期知的財産連合英語セミナー2015「特許実務家コース」
(主催)知的財産教育研究・専門職大学院協議会(JAUIP)
2015年9月1日
資格・登録
- 弁理士登録(2005年)
所属
- 日本弁理士会
使用言語
- 日本語
- 英語